こんにちは。こぎ(@COGI_otoge)です。
岩手県でも梅雨明けしましたね。
これからが夏本番!というところですが、
岩手県の夏はお盆まで。
夏を感じる今を全力で感じたい!!
そんな時にオススメなのが、
盛岡さんさ踊りです。
盛岡さんさ踊りは岩手を代表する
伝統芸能です。
由来については最後に記載します。
まずはみなさんの知りたい情報から
掲載します。
ではさっそく本題に入りましょう。
盛岡さんさ踊りの案内
出場チームのタイムテーブル
2019年8月1日(木)
2019年8月2日(金)
2019年8月3日(土)
2019年8月4日(日)
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
岩手のアイドル、福田こうへいさんが今年、
盛岡さんさに初参加します。
参加する日は2019年8月4日(日)
18:59に盛岡市役所前〜県庁前あたりから
出発します。
約40分のパレードです。
ゴール地点に到着するのは19:41
最終日の8月4日(日)は混雑が予想されます。
盛岡さんさを見に行くには??駐車場は?
↑
公式ホームページもリンク付けておきますね。
意外とみなさんに知られていないのが、無料駐車場。
実はここの中にひっそりと駐車場が掲示されています。
こぎがいつも駐車している場所はここ。
桜城小学校が駐車場になっています。
無料ですし、あまり激しく混む事もありません。
無料にしては会場からも近いので、お勧め。
Googleマップで経路が知りたい方は
こちらを参考にどうぞ↓
一方通行の道路ですので、気をつけてお越しください。
なお、警備の方が誘導してくれます。
19:00くらいに行くと駐車場が埋まっている場合があり、
警備の方から
「駐車場がいっぱいなので、かなり待ちますよ」
と言われることもあるかもしれませんが、
意外と長くても20分くらいで空きますので
根気強く待ってみてもいいかもしれません。
※こぎの7年間の体験談です。
確実に空く保証はしませんので、
お急ぎの方は近くの有料駐車場にとめることをお勧めします。
2019.8.2追記
駐車場について、ベテランの誘導員に聞いてみました。
駐車場が混むのは18:00台のみ。
19:00からは空いてきます。
との事。
17:55時点の駐車場空き状況
駐車場で、混む順番は
①桜城小学校
②仁王小学校
③下橋中学校
④河北小学校
との事でしたが、昨日は
桜城小学校と下橋中学校が17:50時点で
満車でした。
参考までに。
2019.8.3追記
18:00〜①〜④まで駐車場全て満車になります。
空くまで待てる駐車場は
①桜城小学校
②の仁王小学校は空き待ちはNGでした。
(近隣の住人に迷惑がかかるとの事]
必ずみるべき!お勧めチーム
超個人的なお勧めなので、ご注意ください
2019年8月1日(木)
19:12発〜伝統集団さんさ(全組)
19:22発〜盛岡グランドホテルwith美白隊
美白隊の皆さんには毎年笑わされております。
あれね。バカ殿。。多くは語りません。
輪踊りで一緒に踊れますよ。
19:38発〜テレビ岩手開局40周年
普段テレビで見ている方々を間近で見るチャンス。
JRの花車も毎年気合が入っています。
2019年8月2日(金)
19:12発〜伝統集団さんさ(全組)
19:34発〜岩手大学
→岩手大学の若い方々のさんさはエネルギッシュで
見応えがありますよ。
19:54発〜みciao!きいciao!IBC
→IBCのアナウンサーに会えます。
同じ時間帯で
盛大ドリーム33
→こちらも岩手大学同様、エネルギッシュで
見応えあり。さて、どちらが最優秀賞をとるかな?
2019年8月3日(土)
18:56発〜陸上自衛隊岩手駐屯地 with Zeal バトントラワーズ
→体力が凄いです。余裕で踊っているんですよね。
圧倒的な筋肉美…あ、失礼しました。
19:12発〜伝統集団(全組)
19:22発〜さんさ好み
→さんさ好みはミス太鼓の人が起こしたチームで、
各方面への出演もされており、紫波町の日詰祭りにも
演舞してくれました。私このチーム大好き。
踊りもみなさん上手なんです。綺麗です。
19:38発〜イオンチーム
→私は以前イオンチームで参加していました。
練習は15回ほど。初心者にも丁寧に教えてくれます。
一般参加しやすいです。
出たい!と思って参加している方が多いので、
みなさん気合入っています。
19:54発〜盛岡大学・盛岡短期大学部
→若い力を前面に受けます。気合がかなり入った
チームだと思っています。
2019年8月4日(日)
18:45発〜伝統集団(全組)
ですが、盛岡さんさ踊り清流
これは絶対にみるべき、さんさ!!
踊りの種類がかなりあるんですよね。
圧倒的な動き。これは絶対にお勧めしたいチームです。
18:59発〜チームこうへい
福田こうへいさんが出ますよ〜!!
お母様方の熱い声援が届きますように。
もちろん、私も見に行きます。
さんさの由来
さんさ踊りの由来 | 知る|盛岡さんさ踊り 公式ホームページ
↑公式の説明はこちら
要約すると
岩手県にいた悪い鬼を三ツ石神社の神様がとらえ、
鬼が二度と悪さをしないように、
岩に手形を押させた。(のちの岩手の語源)
鬼は退散し、喜んだ村人たちが「さんささんさ」と言って
踊ったのがさんさ踊りの始まりと言われています。
最後に
長々とお話ししました。
さんさ踊りが終わると、一気に「あぁ、夏が終わってしまった」と
思うこぎであります。
さんさ踊りはそのくらい気持ちを燃え上がらせてくれます。
観るよりも、参加する方が実際楽しいんですけどね。
20:30あたりから、20:45まで、輪踊りという
一般の方も参加できる機会があります。
この時にわたしは全力で参加したいと思います。
持ち物はリュックだと、両手が動けるし、
跳ねても大丈夫なのでお勧め。
では、これから行ってきますね。
最後まで読んでくれてありがとうございました!