食べ物・グルメ

【盛岡市】どれが一番美味しい?乃が美、に志かわ、HARE/PAN(晴パン)を食べ比べをしてみた結果発表

乃が美・に志かわ・晴れパン 盛岡

こんにちは。こぎ(@COGI_otoge)です。

盛岡にある食パン専門店

「乃が美」

「に志かわ」

「純生食パン工房HARE/PAN(晴れパン)」

がありますが、どこが一番美味しいのか!?という興味が止まらず、
3社の食パンを実際に食べて比較しました。

比較対象店舗

乃が美はなれ盛岡店

〒020-0866 岩手県盛岡市本宮7ー2ー20 スカイヴィレッジ盛南2号
盛岡南イオンの近くにあります。

に志かわ盛岡店

〒020-0851 岩手県盛岡市向中野3丁目18−27
こちらもイオン盛岡南店の近くにあります。

に志かわ盛岡店

HARE/PAN(晴れパン)

〒020-0133 岩手県盛岡市青山4-46-27
盛岡市の運動公園近くにあります。

HARE/PAN ハレパン

基本情報(乃が美・に志かわ・晴れパン)

乃が美 に志かわ 晴れパン
オープン日 2018.2.16 2020.4.7 2020.4.27
営業時間 11:00~19:00 10:00~18:00 10:00~
売切次第終了
定休日 不定休
販売商品(食パン) 1斤・2斤
(予約は2斤のみ)
2斤
販売価格 2斤:800円(税抜)
賞味期限 4日間 3日間 4日間
支払い方法 現金のみ
予約方法 電話のみ
予約電話可能時間 11:00~19:00 10:00~18:00 8:00~
予約受取可能時間 13:00~19:00
(1時間おき)
12:00~18:00
(1時間おき)
10:00~16:00
(1時間おき)
電話番号 019-635-2223 019-601-2456 019-681-2040
当日予約 可能(土日祝は難しいかもしれないので要確認)

原材料(乃が美・に志かわ・晴れパン)

原材料の
多い順
乃が美 に志かわ 晴れパン
1 小麦粉
(カナダ産)
小麦粉
(カナダ産)
小麦粉
(オリジナルブレンド)
乳等を主原料とする食品 生クリーム 乳等を主要原料とする食品
3 砂糖 砂糖 砂糖
4 マーガリン バター マーガリン
5 加糖練乳 練乳 バター
6 バター イースト ハチミツ
7 はちみつ 食塩
8 食塩 はちみつ パン酵母等
9 パン酵母
その他
こだわり
保存料は使用なし アルカリイオン水

実際に比較(乃が美・に志かわ・晴れパン)

実際に3社とも当日晴れパンが12:00、乃が美と、に志かわは13:00に受取)

購入してみました。

2斤なので、大きさは同じです。個体差はあると思いますが、念のため重さも量ってみました。

乃が美 パンの重さに志かわ パンの重さHARE/PAN パンの重さ
乃が美 に志かわ 晴れパン
重さ(袋含む) 792.0g 818.7g 739.4g

意外と晴れパンが一番軽いのが分かります。後半、その意味が分かります。

食べ比べた結果(ランキング形式)

乃が美 に志かわ 晴れパン
大きさ 2斤
焼き色(濃い順) 2位 1位 3位
柔らかさ
(ふわふわ感)
2位 3位 1位
発酵臭(強さ) 2位 3位 1位
香ばしさ(強さ) 2位 1位 3位
弾力(強さ) 2位 1位 3位
甘さ(強さ) 3位 2位 1位
総評 バランスNo.1 香ばしさ・食べ応えNo.1 柔らかさ・甘さNo.1

食パンを半分に切ってみましたが、どれも目の細かさは同じでした。

総評

乃が美

甘さは3社の内で一番控えめ。食パンというイメージに近い味で、一番バランスが取れていて万人向け。

に志かわ

焼き立ての香ばしさ、原材料がマーガリンを使わず、バター100%なこともあり、香ばしさが凄い。イーストの発酵臭がほとんど感じられないのと弾力があるので、食べ応え十分。
お持ち帰りした時に、とても香ばしい匂いがするので、小麦感を求める人にはいいかも。

晴れパン

ふわふわ感があり、柔らかい。イーストに砂糖を沢山加えているためか、発酵臭が他のパンと比べると少し強め。柔らかさを求めると発酵臭はどうしてもつきもの。

晴れパンの重さをはかった時に、他の食パンと同じ大きさでも、重さが一番軽かったのは、原材料に対して、発酵を強くした(膨張した)ためだと考えています。

要するに、板チョコと、エアインチョコの差と言えば良いのかな。伝わるでしょうか。

おわりに・・・

食べ比べてみて、どれが一番美味しいのか。と言われたら、どれもそれぞれの良さがあって美味しいんですよね。

それに人それぞれ好みがあるので、一概に「これ!」とは言えないのが現実です。

ただ、食べ比べて分かるのが、人に贈るときにどれを選ぶかという事。

個人的には、

  • 万人向け(無難にいくなら)乃が美
  • 香ばしさや原材料にこだわりを求めるならに志かわ
  • 子供やお年寄り、ふわふわ感、甘めのパンを求めるなら晴れパン

 

私は自分だけの好みで言えば、に志かわが一番かな。
原材料が一番良い事と香ばしさの強いパンが好きなので。

あくまでも個人的意見なので、参考までにお願いします。

最後まで読んでくれてありがとございました(‘ω’)ノ