こんにちは。こぎ(@COGI_otoge)です。
寒い夜は、温かいものが食べたい
という事で、私はたまに丸亀製麺に寄り夕食を食べるのですが、
2月キャンペーン
2月4日(月)~2月8日 18:00~
「かけうどん並を買うとその場でもう一杯ついてくる!」
という女子には恐ろしいキャンペーンが実施されていました。

女子には恐ろしいですけど、わたし女子じゃないんで。おばちゃんなんで。
普通に頼みます。

うどん(並)2杯です。麺のみを盛られるので、自分でカスタマイズします。
・1杯は、だし汁+ねぎで。
・もう1杯は、だし醤油+天かす+ねぎ+ショウガで。
おばちゃんのこぎは、目の前に若い女子が1杯ずつシェアして食べている目の前で、
1人で黙々と2杯食べています。ある意味心は強いです。
たま~にこういう「もう1杯その場でついてくる」キャンペーンが
やっていて嬉しいのですが、その期間中は他のクーポンが使えないのが難点です。
丸亀製麺ではアプリでクーポンの配信を行っています。
ですが、アプリのクーポンだと大体が「天ぷら50円引き」というクーポンで、
うどん本体の値引きはほとんどありません。
そこで私が一番おすすめしたいのは、丸亀製麺出口付近に設置されている、これ!↓
「お得なクーポン付き!情報誌」です。

毎月発行されています。
左上にクーポンがあります。

拡大するとこんな感じ。
お好きなうどん1杯50円引きとなっています。

普段のクーポンよりも、こちらのクーポンの方がうどんそのものに値引きするので、実用的ですね。
前述しましたが、もう一杯付いてくるキャンペーンの時は使用できませんので注意が必要です。
うどんを購入すると貰える札についてもお話したいと思います。
うどん1杯購入すると1枚必ずもらえるうどん札。
集めた分だけクーポンになります。
・3枚で「トッピング」ひとつ無料
・5枚で「天ぷら」100円引き
・10枚で「うどん並」1杯無料
うどん札ですが、期限の指定がある場合がありますが、お店によっては
「期限切れでも使用可能ですよ!」というお店もあるので、
一度確認してみてもいいかもしれません。
スタッフさんみなさんいい雰囲気でお仕事しているんですよね。
うどん2杯食べながら、良いところだなぁと1人で思っています。
これからも頑張ってほしいです。
最後に場所の確認です。盛岡店は移転しました。
そこそこ混んでいますが、1人で行ってもなんら違和感を感じません。
是非ともおすすめしたいお店です。お得にうどんを食べちゃいましょ。
ではまた!